美容液の役割を理解しましょう

日々、美肌ケアに化粧水を使っていても、意外にも美容液を使用しない方が多いですが、美容液の役割をご存知ですか。


肌の水分を守っているのは、肌の表面にバリア機能を担う、角質層の成分・セラミドです。


そのためにはセラミドそのものか、又は似たような作用の美容液でケアするのが保湿ということになります。


ですが、洗顔後は「化粧水で潤いを与えたら、油分でカバーすれば良い」という昔からのスキンケアの考え方が、多くの世代で思われてます。


古い考え方を変えましょう。


油でカバーしても、隙間から水分は逃げていきます。


カバーをするのではなく、水分と結んで蒸発しないように守る保湿物質を肌に与えてあげるのが正解です。


結ぶ力が強いほど、保湿力の強い美容液です。



美容液?乳液?違いは何?
美容液と乳液。


どちらも肌を維持するために利用する物ですよね。


保湿?のためのもので似ていますね。


違いがわからないという方も多いと思います。


美容液と乳液には役割に大きな違いがあります。


美容液は保湿成分、美白成分などが入った物が大半です。


成分を肌に浸透させ、肌の質を向上させるのが美容液の目的となります。


乳液は油分で皮膚の水分や栄養分を閉じ込める役割です。


乾燥肌などで保湿も気になる方は、美容液で成分を浸透させた後に乳液でカバーをしてあて、美容液と乳液を上手く組み合わせる事が必要です。



美容液の種類に関して


美肌と言っても、美肌のイメージは人それぞれ違うと思います。


美容液を効果別に分けると

・美白美容液

・保湿美容液

・エイジング美容液



目指す美肌はどういうものか?

どんな効果・目的で使用するのか?


目的に合わせて使用する美容液も変わります。


美容液を購入したら、ある程度の期間は使い続けて状況を確認することが大切です。


状況に合わせて、頻繁に使い分ける方法もありますが短期間ですと効果が分かりづらいですので、ある程度の期間を継続して使用して結果を確認しましょう。



美白美容液

肌を白くする目的としてのみで美白美容液を使用するのではなく、シミ・くすみ、紫外線によるダメージを防ぐ効果もあります。


・ワントーン明るめの肌を目指す人

・日焼けによるシミを予防したい人



保湿美容液

肌の保湿力が低い状態だと悩みも改善されません。乾燥から脱却すべく、保湿美容液でしっかり潤いを与えることが大切です。


・乾燥肌の人

・乾燥による小ジワが気になりだした人

・とりあえず種類を問わず美容液を使いたい人



エイジング美容液

コツコツと使い続けることでほうれい線や目尻のシワを緩和させたり、未来のシワを作らないようにするのがエイジングケア。潤いとともにハリを与えてくれる美容液です。


・加齢によってハリがなくなってきた人

・年齢に応じたケアをしたい人



s t's Ownd

日々の生活にプラスを

0コメント

  • 1000 / 1000