流しの水栓をシャワー状で水を出すと、細かい穴がカルキで詰まって変な方向に水が飛び散るようになってしまいました。
穴が小さいのでカルキが詰まって白くなってしまうんですよね。
カルキなのでクエン酸で溶かしてあげれば良いので掃除をしました。
水栓の先端を外してボールに入れて、クエン酸と重曹を入れて。
お湯を掛けたら泡がブクブク出ます。
2~3時間放置しておけばカルキが大分溶けました。
一度に全部は落ちませんでしたが、シャワー状に水が綺麗に出るようになりました。
流しの水栓をシャワー状で水を出すと、細かい穴がカルキで詰まって変な方向に水が飛び散るようになってしまいました。
穴が小さいのでカルキが詰まって白くなってしまうんですよね。
カルキなのでクエン酸で溶かしてあげれば良いので掃除をしました。
水栓の先端を外してボールに入れて、クエン酸と重曹を入れて。
お湯を掛けたら泡がブクブク出ます。
2~3時間放置しておけばカルキが大分溶けました。
一度に全部は落ちませんでしたが、シャワー状に水が綺麗に出るようになりました。
s t's Ownd
日々の生活にプラスを
0コメント